プロトコール(世界共通マナー)を伊禮典子が沖縄から発信

伊禮典子プロフィール

  • HOME »
  • 伊禮典子プロフィール

プロトコール(世界共通マナー)の講師として、琉球プロトコール協会を開設

私は29年間、保育士として保育の現場におりました。

保育士とマナー講師は結びつかないイメージかもしれませんが、保育士は躾という生きるために最初の方向付けをします。

一方でマナー講師は社会に出て活躍するための人材教育を担っております。

躾もマナーもすべて線でつながっており、その更に延長線上にプロトコール(国際儀礼)があります。

 

これまで点と点であったこれらをひとつの線にしてお伝えできるのが私の強みでもあります。

現在、専門学校沖縄中央学園 専門学校ブライダルモード学園講師として教鞭をとるかたわら、幼稚園や保育園、小学校、中学校でのマナー講話や社会人向けのマナー講座、会社向けのマナー研修など多岐に渡る講座を開講しております。

マナーとは人と人がコミニュケーションをとる際の基礎になる大切なものです。

しかしながら沖縄と日本と較べてもマナーや風習が少しづつ違うように外国とは様々な面で異なります。

そのような場合、お互いを尊敬しかつ共通のルールで気持ちよくコミニュケーションしようという趣旨でできたのがプロトコール(国際儀礼)です。

これからも沖縄の心、日本の心を大事にしながら世界の心とつながるように私自身研鑽して参りますので宜しくお願い致します。

 

【活動実績】
平成22
・美東中学校家庭教育学級(4回)「親から子へ伝える家庭の文化」
平成23
・宮里中学校家庭教育学級「子どもに伝えたい、おもてなしの心」
平成24
・子育てサークルリーダー養成講座「子育ての原点は、無償の愛」
・中央公民館事業幼児父母学級「子育て力のブラッシュアップレッスン」
・高原公民館講座「箸包みづくり」
・美東中学校マナー講座
平成25
・美里幼稚園 北美幼稚園 美原幼稚園PTA講話「子育ての原点は、無償の愛」
・中の町公民館 宮里公民館講座 「冠婚葬祭のマナー」
・美東中学校職場体験学習・受験対策マナー講座
・中城中学校マナー講座
平成26
・沖縄市役所こどものまち推進部 認可外保育施設職員研修
・沖縄市社会福祉協議会マス・カルチャークラブ「女子力と男の美学」
・うるま市児童センター講話 「子育ての原点は、無償の愛」
・沖縄市放課後児童クラブ代表者及び指導員「接遇マナー」
・「コミュニケーションの原点は、気配り 保護者との信頼関係を築きましょう」
・美原幼稚園家庭教育学級「子育ての原点は、無償の愛」「子育てシートの活用」
・「親から子へ 躾は家庭から」

平成27年

・専門学校沖縄中央学園講師「保育原理」講師
・専門学校沖縄ブライダルモード学園「冠婚葬祭」「琉球の祝い」講師
・沖縄銀行員インターシップ研修 「ビジネスマナー講座」
・沖縄市公民館講座 「子育ての原点は無償の愛」
・沖縄私立泡瀬小学校マナー講座
・沖縄私立美東中学校・山内中学校・
・沖縄女性財団沖縄県男女共同参画てぃるる主催「冠婚葬祭マナー講座」

平成28年

・専門学校沖縄市中央学園「保育原理」講師
・専門学校沖縄ブライダルモード学園「冠婚葬祭」「沖縄の祝い」講師
・沖縄タイムス週刊「ほ~むぷらざ」一年間連載「うとぅむちの心でマナー美人に!」執筆活動
・沖縄市中央公民館講座「訪問のマナー」
・西崎病院職員研修 接遇マナー(2回)
・沖縄私立泡瀬幼稚園「子育ての原点は無償の愛」子育て講話
・北中城村立北中城幼稚園「子育ての原点は無償の愛」子育て講話
・沖縄市立泡瀬小学校・山内小学校マナー講座
・沖縄市立中学校マナー講座(美東・沖縄東・山内・越来・宮里)
・沖縄県立前原高校キャリア教育マナー講座
・西原町立西原中学校マナー講座
・沖縄市適応教室テーブルマナーレッスン

平成29年

・専門学校沖縄中央学園「保育原理」講師
・専門学校沖縄ブライダルモード学園「冠婚葬祭」「沖縄の祝い」講師
・株式会社チャイルド本社発行イキイキ保育応援マガジン「ポット」
0~2歳児クラス向け「書き出し&文例」一年間執筆
・沖縄県女性海外セミナー「女性の翼」ニュージーランド視察研修
・北中城村女性部「洋食のマナーレッスン実食」
・沖縄県立具志川商業高校・真和志高校マナー講座
・沖縄女性財団沖縄県男女共同参画センターてぃるる「ビジネスマナー講座」
・沖縄市立中学校マナー講座 キャリア教育(美東・沖縄東・山内・宮里・コザ・美里・安慶田)
・宜野湾市はごろもセンター マナー講座・フラワーアレンジメントレッスン
・沖縄市「ほっぷ すてっぷくらぶ」接遇マナー講座
・中学校受験対策マナー講座(美東・沖縄東)

平成30年

・専門学校沖縄中央学園 「保育原理」「マナー」講師
・専門学校ブライダルモード学園「冠婚葬祭」「沖縄の祝い」
・沖縄タイムス「らくら」4.5号大人の特集大人の常識「冠婚葬祭のマナー」掲載と監修
・沖縄アミークスインターナショナル中学校「世界のマナー」講座

令和元年〜4年

・専門学校沖縄中央学園「子ども家庭支援論」「子ども家庭支援の心理学」
・専門学校ブライダルモード学園「プロトコール概論」「冠婚葬祭のマナー」
・沖縄県立美里工業高校 非常勤講師「言語文化」
・宜野湾市はごろもレディー マナー指導
・沖縄市ミスハイビスカス マナー指導
・琉球大学 職員対象プロトコール講座
・読谷村新採用職員 マナー指導
・北中城村あやかりの杜 職員対象マナー指導
・世界共通マナーの基本セミナー定期開催

TEL 090-9787-1451 10:00~18:00

最新情報

如月

2023年2月1日              二月の和名は「如月」          寒さのため着物をさらに重ねることから「衣更着」あるいは陽気が良くなり始めることから「気更来」との説がある。 「立春」の頃に、      …

2023年「癸卯」

2023年がスタートし早くも1ヶ月が過ぎようとしています。 琉球プロトコール協会の人材育成も順調ですが、 驚いたのが、一年間ホームページを投稿していなかったことです。 気持ちも新たに投稿して参ります。 日本人にとって、し …

2022年・壬虎

2022年 明けましておめでとうございます 旧暦の頃は、一年の最初の満月にあたる1月15日を小正月としていました。 太陽暦が用いられるようになり、1日を「大正月」 15日を「小正月」と呼ぶようになりました。 1月の和名は …

2021年新年度スタート

20210401_lequio_p10_re2 うりずんの候 季節は卯月 新年度がスタートしました。 「卯月」の由来 卯の花が咲く月(旧暦) 「卯」は十二支の4番目にあたる。 稲を植える月「植月」などの説があります。 沖 …

如月のマナーレッスン

如月の候 2月の和名を「如月」という。 「きさらぎ」の由来は、寒さが厳しく着物の上に更に重ねて着る 「衣更着」「草木張月」が転じたともいわれる。 2021年がスタートしたかと思うと駆け足で時が過ぎ、もう2月。 立春を迎え …

PAGETOP
Copyright © 琉球プロトコール協会 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.