沖縄タイムス 週刊ほ〜むぷらざ
彩職賢美掲載
最新情報
2021年新春
2021年1月10日
2021年 新年おめでとうございます 2020年は、世界中に想定外の事がおこりました。 色々なことが、ストップし戸惑う一年でしたね。 2021年はどんな年にしようかと新年に考えてみました。 今年の一文字は「平和」の「和」 …
琉球プロトコール協会 11月のお知らせ
2020年11月6日 お知らせ
季節は「霜月」 旧暦の12月頃、本格的に霜が降りる月という意味。 11月ですね。2020年もあと2か月になりました。 今年は新型コロナウィルスが世界中を震撼させ、 思うように活動が出来ませんでした。 心の痛いニュースや経 …
琉球プロトコール協会10月のお知らせ
2020年10月1日 講座・セミナー
琉球プロトコール協会のお知らせ 神無月の候 10月に入りました。 神無月は諸神様が出雲大社に集り、諸国の神様が留守になることから名がついたと言われる。 秋分の日を迎えた頃から風向きが変わり秋の気配。 この頃に吹く風を沖縄 …
琉球プロトコール協会からのご案内
2020年7月27日 講座・セミナー
基本セミナー20200818 琉球プロトコール協会8月のご案内 8月15日(土)コスタビスタ沖縄 「立食のマナーレッスン」 アドバンスコース終了式 8月22日(土)コスタビスタ沖縄 「洋食のマナーレッスン」 8月18日( …
琉球プロトコール協会6月のお知らせ
2020年6月1日 お知らせ
「琉球プロトコール協会からのお知らせ」 スーマン」ボースーの候 皆様ご機嫌いかがお過ごしでしょうか。 季節は水無月へ 沖縄は梅雨。二十四節気の小満と芒種の頃を「スーマンボースー」と表現する。 新型コロナウィルス警戒解除に …